本文へスキップ

《群馬県甘楽郡甘楽町》 心療内科・精神科のとみおか心療クリニック

電話でのご予約・お問い合わせは

ナヤミゼロ
TEL.0274-67-7830

〒370-2212 群馬県甘楽郡甘楽町福島775-1

甘楽町の心療内科・精神科

ようこそ、とみおか心療クリニックのホームページへ。

informationお知らせ

 NEW!  
■初診予約キャンセルについて
 初診予約日時に受診できなくなった場合は、なるべく早めにお電話等で連絡お願します。初診の予約がとれなくて困っている方が大勢いますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします
 NEW! 
6月23日(金)24日(土)臨時休診のお知らせ  
  6月23日(金)24日(土)は、臨時休診とさせていただきます。ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
NEW!
■混雑緩和につきご協力のお願い
 最近、土曜日終日と、平日の17時半~の時間帯の混雑が激しくなっております。混雑緩和のため、以下の点にご協力をお願いいたします(特に1.)。
1.普段同行していないご家族の方や会社関係の方などが診察に同行し説明を希望される場合は、混雑する時間帯(土曜日終日・平日17時半以降)を避け、できれば事前にご連絡・ご相談をお願いします
2.長引きそうな場合は、いったん中断して次以降の方を先に診察して、空いたタイミングで再びお呼びすることとさせていただきます。
3.当院専門以外の治療の是非に関するご相談や、「人生とは」などといった、漠然とした、ご自分の病状と関係ない質問は、ご遠慮ください。

マスク着用について⇒従来通りでお願いします! 
 来院時のマスク着用と手指消毒のほうは、従来通りでよろしくお願いいたします。感染拡大防止対策も当面継続いたしますが、内容については、必要性の乏しいものは段階的に見直ししてゆく方針です(受付と診察室のアクリルパーティションは撤去いたしました)

■ネットでの初診予約について
 「お困りのことについて」を、必ずご記入ください。記入がない場合や、内容的に当院で対応できない状態のときは、確認の連絡をさせていただきます。確認ができなかった場合はキャンセル扱いといたしますので、必ず連絡のとれるメールアドレス及び電話番号の登録をお願いたします。
 20歳未満の方の初診は現在対応しておりませんので、児童思春期対応可能な精神科医療機関へ受診してください。詳しくは⇒こちら

 入院治療が必要、自傷行為を繰り返す、本人が受診を拒否している、毎回長時間カウンセリングを希望、等、ある程度症状の強い方、精密な心理検査が必要な方(法的係争のための診断書を希望、セカンドオピニオンを希望、等)、CT、脳波などの検査が必要な方は、当院では対応できませんので、直接、規模の大きい病院への受診をお願いします。
詳しくは→こちら

■ハルシオン・デパスの処方に関して
 ハルシオン・デパス、及びそれらの後発品は、紹介状等で前医処方が確認できる場合を除き、原則として新規処方はしません
 これらの処方のみを強く希望される方は、他院に行っていただくようお願いいたします

重要!
■新型コロナウイルス(COVID-19)感染症に関してのお願い⇒詳しくは
こちら
①来院の際は、マスクを必ず着用してください(受診日当日マスクを忘れてしまった方は、受付までお申し出ください)。
②高熱、咳、強い倦怠感、味覚・嗅覚異常などの症状のある方や、感染確定者の濃厚接触者の方は、直接来院せずに電話連絡(0274-67-7830)いただくようお願いいたします。
③建物に入られる方は全員、クリニック玄関入ってすぐの非接触型体温計にて検温と手指消毒を必ずお願いいたします。
④待合室が密にならないよう、お付き添いの方は、患者さんお1人につき原則お1人にてお願いします。
⑤患者さんの話が長くなりそうな場合は、いったん中断して次以降の患者さんをお呼びし、空いたタイミングでお呼びして診察再開することもありますが、何卒ご理解ご協力いただければ幸いです。


■当院で治療対応可能な症状・状態について⇒詳しくはこちら
気分が落ち込んでいる、不安が強い、仕事や学業に集中できない、忘れっぽい、やる気が出ない、食欲がない、夜眠れない、身体の不調(胃腸の不調、動悸、呼吸の乱れ、喉か詰まる、めまい等)があり検査をしても全く異常がない、等

■当院をご利用いただくにあたってのルールにつきましては、
こちらをご覧ください。

院長ブログはこちら



 

TOMIOKA MENTAL CLINICとみおか心療クリニック

〒370-2212
群馬県甘楽郡甘楽町福島775-1
TEL 0274-67-7830
FAX 0274-67-7835

スマートフォン版